2024年12月31日火曜日

久々のと言うか

 久々のと言うか、今年は初のブログ、と言いつつ、今年も終わり、

2024年元旦は夕方のショッキングな能登地震のニュースが飛び込んできた、

そして2日の海上保安庁との飛行機事故と波乱の幕開けだった、そして29日韓国でこれまたショッキングな飛行機事故が報道!混沌とした世情、ロシア、ウクライナ戦争、イスラエルガザ地区紛争も出口が見えない、

この歳になるとなかなか行動が億劫でブログも今年初が今年終わりの日々に更新か?

ちょっと振り返ると何があったかな?昨年のアイバニーズギターちょっと硬質な音質だがその分録音するとなかなかいい感じ、バランスはとにかくいい、オールラウンダーなギターだ、そう言えばマーチンのドービー42トムジョンストンモデル、バインディングが剥がれて島村楽器に出した、リペアはなんか総代理店やってる黒澤楽器辺りに出したらしい?結果数ヶ月を経てお値段もそれなり掛かって戻ってきた、が綺麗に治ってた、又OM18Vもなんかヒビリが出てこちらははて?どうしたもんかなーと思案中、

相変わらずと言えば鳥さん撮影、今年はシグマ150〜600mm買ったんだが、うーん?直ぐに売却、タムロン150〜500を買う、ちょっとF値が暗いが悪くない、残念なのはテレコンがないんだなー、鳥撮影で最強だなと気がついたのがニコンP950、なんと言っても2000ミリ、このコンパクトさで撮れるってのは凄い、これ光量が多ければ最強、晴れて明るければ2000ミリでのバッチリ、だが残念ながらコンデジ、AF厳しい、シャッタースピードが厳しい、ちょっと暗いと全く難しい、高感度は流石に無理!でも条件があえば凄い、これ1インチとスマホと同じセンサー、スマホのカメラ機能は凄い進化してるんでいずれは、大砲級望遠レンズなどなくても鳥さん撮影出来るようになるかもしれない、

ちなみに撮影場所はいつも同じ、三光鳥に出会ったが残念、撮影まではできなかった、つい最近ミヤマホオジロに出会った、最近はシロハラ君によく出会うな、

コンサートも幾つか、最近では小曽根真行った、南こうせつはツアータイトル神田川、コロナ前決まってたウイリアムズ浩子、コロナで中止、が今年再開、

それにしても寄る年波、なかなか厳しい、奥歯歯周病で抜いた、お陰で片方しか噛めない、参ったな、来年は明日来る、どうする?



わかった