nonoriのbluesな日々
2014年4月4日金曜日
ことしの春は?
ここ九州はそろそろ桜の季節も終わりに近づいた、今年はじっくり花見とはいかなかった、ちょうど満開の折低気圧が来てあいにくの雨模様だった、
それにしても雨の前日は異常な暖かさだった、だいたい花見の季節は昼はちょっと暑いなという状態でも夜はまだ暖房が欲しくなる時期なんだが、雨の前日は異常な暖かさというか半袖でもすごせそうな気温だった、
この低気圧は関東に向かったときは発達して台風並みの暴風が吹いた、予報では三寒四温、まだ寒の戻りがあるらしい
山茶花(椿?)も綺麗に咲いていた、
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
わかった
買ってみた!
リサイクルショップでスピーカーを買った、 JBL J216Pro なんとJBL と言っても安いやつ、定価は当時で2本で6万くらい、 JBLと言えば 若い頃憧れのスピーカー、どでかいキャビネットにブルーのパネル、そしてこれまたデカいウーファー、 とホーンのツィーター、...
遂にお初の!
遂にお初というのは、Gibsonのお話である、 話は遡るが前に書いたHISTORY NT501 ちょっと思ってた音と違ってる、前述のとおりとても弾きやすいギターでとにかくネックの感触は最高、小さめのギターでとても良い感じだったが、一つ低音が好きになれない、なにかなーこの低音?も...
もう一つの桜三月散歩道
井上陽水のアルバム氷の世界に桜三月散歩道という曲がある。B面3曲目だ、印象的なギターのイントロで始まるこの曲はリードギターもとてもかっこよくていつかはコピーしたいと思っていたが今年はなんとか完コピしてやってみた。 この曲は作詞が長谷邦夫とある。前から気になっていたが検索してみる...
0 件のコメント:
コメントを投稿