2011年9月5日月曜日

のろのろ台風12号大きな爪痕を残す

台風12号が日本に上陸、甚大な被害が出ている。この台風とにかく動きが遅く、10Kmから15Kmと歩くような速度で北上、四国に上陸した。台風の東側にあたる紀伊半島は南からの湿った空気がずーっと入り込んで記録的な雨量をもたらし、紀伊半島を中心に多くの犠牲者が出ている。降り始めからの雨量は1300mmを超えたところもあるという。

紀伊半島では土石流、やがけ崩れ、そして土砂ダムが発生した。土砂ダムは自然にできて川をせき止めてしまったダム、今後ちょっとした雨でも土石流が発生する恐れがあり、国土交通省が水位計を取り付けたり、監視カメラで監視している。

さらに深層崩壊というがけ崩れが発生したところがある。深層崩壊は昨年だったか台湾で大規模な深層崩壊が発生した。表面のがけ崩れではなく奥のほうからえぐられるように崩れていく現象で大規模になることが多い、さらにがけというよりなだらかなところでも発生する。

又ある集落ではたびたび洪水が多いためこの集落を取り巻く形で最新の堤防が作られていた、10mというまるでお城みたいに高い堤防が作られていた。一部はガラスになっていて明かり取りまでついているという堤防だったが、これをあっさり水が越してしまい集落に濁流が流れ込んだ、

東北震災の時も絶対大丈夫と思われていた津波除けの堤防を(中には二重になっているところもあった)超えて津波が押し寄せた。自然相手は人間の過去の経験などから想像が出来ない巨大な力を感じる。

この台風日本の南海上にいたころの予想は関東か東海に進むのではという予報だった。このとき11号と12号がいたのだが、熱帯低気圧のころから見ていたが11号がはるかに大きい、12号は強かったがコンパクトであった、そしてこちらは台湾に向かった。


予想に反して太平洋高気圧が強くなり、徐々に進路は西寄りになりのろのろ北上、結局四国に上陸、だいたい上陸すると速度を上げるのが常だがこの台風、のろのろは上陸後も同じで大雨は紀伊半島を中心に降り続いた。

だいたい紀伊半島というところは南風が吹きつけるところで雨量が多いところ、それなり警戒はしていたはずだろうがやはりこの動きによる想定外の雨量は予想できなかったのだろう。

この台風勢力自体は960hpaとそれほどでもない、が大型、東側にあたるここ九州でも強風圏に入りそれなり吹いたからかなり大型だったのだろう。しかしいつも言われるように台風の東側と西側では雲泥の差がある。ウエザーニュースのリポートを時折見ていたが四国でも台風の西側は台風来てるの?くらいの差があったようだ。

12号やっと日本海に抜けて温帯低気圧に変わったが、のろのろは変わらず、偏西風はまだ日本まで下りてきてないそうだ。ところで気象衛星を見てると台風の風は反時計回り、だが雲画像を見てるとどうも時計回りみたいだなーと前から思っていたら、気象といえばよく出てくる森田正光氏がラジオで地表面は反時計回りだが中心から上空に上昇気流になって上のほうでは時計回りに噴き出していくそうでこうなると雲は時計回りに形成される、なーんだそうだったんだ、と納得した次第、気象の世界では常識なんだそうだが知らんかった。

森田正光氏の話では台風の進路予想、気象庁とアメリカ空軍とヨーロッパのなんとかというところが予想進路を発表しているそうで台風の動きが遅かったりすると結構この3本の予想が違ってたりする。これによると今回の12号、ヨーロッパの予想が当たったようだ、(西にずれる予想を出していた。)今年は前に近づいた台風も当たっていたようだ

のろのろ台風ってだいたい上陸して急激に弱ってそれほど被害などでないことが多いのだが今回の台風上陸しても元が大型だったためにやはりそうとうにエネルギーを溜めていたのだろう、エネルギーの放出は大雨に代えていった。

台風といえば自分の経験でどうしても忘れられないのが91年9月27日のちにリンゴ台風と呼ばれた台風だ。進路は九州西海上から佐賀を抜けて日本海へ、そして東北に達しリンゴが大被害を受けた。こちらの台風はびゅーんと通過していったのだが

九州の西にあたったためとにかく風が強く、通過した後はひどいものだった。10tトラックは国道でひっくり返っているし、電柱は根こそぎ倒れた。瓦、からなにからすっ飛んで行って通過後はどこもかしこも屋根はブルーシートで覆われた。九州は台風ってそれなり来てるんで慣れてはいたがこのときは恐怖を感じたものだ。

停電は長いところで復旧まで3日かかった、ちなみに自分の車もボンネットを瓦が直撃、車両保険はかたってなかったので泣く泣く十数万で修理をした。このときは確か会社から帰れなくなり泊まった、夜遅くには収まったがろうそくとカセットコンロでお湯を沸かして皆でラーメンを食った記憶がある。凄い台風だった。

それにしても台風ってやつのエネルギーも凄いものだ。正直今回の台風も大型だが中心気圧960hpaってのを考えると上陸時はそれほどでもないかなーなんて思っていたが上陸すればこのありさまだ。それにしても今年は震災と言い大雨と言いなんか災害が多いなー、というわけでもないが今日手回しで発電する携帯ラジオを買った。これラジオとライトと携帯の充電ができる。比較的安かったので買ったのだが、この手で安いのは結構ちゃちなのが多いんだが今日買ったのは意外と丁寧に作られていたので納得、まあ使うことがないのが一番いいんだが

0 件のコメント:

コメントを投稿

Ibanez  AE325-LGS