2009年10月24日土曜日

Oh!ラジオその4

 BCLの興味はほどなく中学から高校初期で終わってしまった。何故か30歳前くらいだったか思い出したようにBCL復活したいとAORのAR3000という10万位したか、なんか衝動買いしてしまった。AORとは通信機メーカーで最近までAR3000Aという型番で製造していたようだ。AMから短波、VHF,UHFまでカバーするオールバンドである。基本性能が良く最近まで製造されていたようだ。買ったはいいがプリセット式でデジタル表示、使い方は覚える必要がありなんかややっこしくて結局ほとんど使うことは無い、ちょこっと消防無線なんか聞いた覚えがあるがお蔵入り、たぶん押入れを引っ張り出せば出てくるかもしれないが取り説なしでは聞けない。
AR3000A

 さてさて話は戻って高校以降はもっぱらAMとFMに、興味はMusicへと移って行く。AMといえばオールナイトニッポン。オールナイトニッポンといえば鶴光のミッドナイトストーリー、当時は絶大な人気だったものだ。あとタモリ、イルカ、武田鉄也、中島みゆき(この辺りはだいぶ後だったか)など良く聞いたものだ。おかげで授業中はボーっとしてたか寝てたか、…地元のDJにも面白い人が多くよく聞いたものだ。 この頃他局でもセイヤング、パックインミュージック、ミッドナイト東海などなどネット局はなかったが、ノイズの中この辺りもたまに聞いていた。

 FMは高校の頃からだったか、当時はエアーチェックというFMからカセットに録音して聞く、ってのが流行っててFMレコパル(オーディオ系の記事が多い)週間FM(アーティスト系の記事が多い)FMfan (クラッシックの記事が多い)の3誌が創刊されていた。FMレコパルではオーディオの記事が多かったので随分勉強になったものだ。

 いつしかスカイセンサー5900はライン出力でカセットと繋がれエアーチェック専用になってしまった。 そこで洋楽にはまっていく。覚えているのはNHKの朝7時から一週間特集があってこれでディープパープル、クイーンを知った。このテープは随分聞いたものだ。この頃はレコードも聴くことが多くなり徐々にラジオを聴く機会は減ってしまった。 ただエアーチェックはけっこう続いた、FMを聞く機会が多くなった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Ibanez  AE325-LGS