2012年7月3日火曜日

あやうい現実

大飯原発が再稼働を始めた。最近NHKアーカイブスで原発の核廃棄物と原発自体の廃棄を取材した番組の再放送があった。

一つは昭和60年頃、もう一つは2004年頃の放送だ、これを見ていたら、原子力の利用は相当に危ういところで稼働しているという現実だった、原子力は夢のエネルギーに見えるが核廃棄物という厄介なものが残る。福島原発でも出てきた使用済み核燃料プールというところにあるものだ、

昭和に放送されたのは使用済み核燃料を青森県六ケ所村に再処理工場を建設しようと言う計画に対してなかなか事が進まない様子を取材したものだ、

あと外国の廃棄になった原発の解体作業、放射線が計測されなかったがれきは普通のがれきとして処分されている。日本でも実験的原発を解体、日本では全ての施設が核廃棄物として処分されたが実験原子炉でも凄い量になったそうだ。(1万Kwと言っていたから今の原発の100/1くらいか)

さらに使用済み核燃料、プルトニウムが出来るがそれを再使用するという高速増殖炉、日本ではもんじゅが有名だがこれがナトリウム漏れなどトラブル続きでまったく活用できない状態、結局再利用もできない,

このプルトニウム、炭素は燃えたら灰になるが、ウランを燃やすとプルトニウムが出来る、このプルトニウム自然界にはほとんど存在しないもので容易に核分裂をする、灰が又燃料になるのだ、ところがとても厄介者で扱いがとても難しい、

昭和の番組又2004年の番組、こうして過去の番組を見て思うのは全く原子力に関しては進展がないということだ、利点ばかりが強調されて裏の部分はほぼ隠蔽されていたとしかいいようがない、

スリーマイル島やチェルノブイリの原発事故、大きな事故が過去起こっているが対岸の火事としか受け取っていなかったようである。日本でも東海発電所での臨界事故など起こっている。

武田鉄也の三枚おろしというラジオ番組がある。原発事故のことを話していたのを聞いてみた。日本は唯一原爆被害を受けた、東宝映画ゴジラ、ゴジラは第一話はとても凶暴で怖い、放射能を受けて突然変異を起こした怪獣という設定だ、それがいつしか日本を(地球を)守る怪獣になった、宇宙怪獣キングギドラの侵攻に対抗していく。

同じころ鉄腕アトムが大人気、名前はまさにアトム、妹はウランちゃんだ、原子力は未来を切り開く夢の存在になった、

この原発ってやつは稼働を止めたからOKというわけにはいかない、使用済み核廃棄物は残ってるし、これはそのまま放置と言うこともできない、廃炉というとこれまたとてつもない時間と費用が掛かる、

東電のHPに原発のことが載っている。原発事故以前に作られたものだろうが、それだけ見ると絶対安全みたいに思ってしまう。しかし事故は起こってしまった、

古代人類が火を手に入れた、最初は落雷とか山火事とかの自然現象で発生した火、他の動物と同じで怖いものだったに違いない、しかしある程度の距離を置けば暖かいことに気づく。これで寒さを防げる、そして摩擦を起こせば火が起こることを発見する。あっためる、お湯が作れる、消すには水を掛ければ消える。人類は火を制御する術を手に入れた。

火に直接触ることはできないが距離を保ちながら利用することで膨大な利便性を得ることになる。遂にはそれを動力に替えることも発明する。
しかし一歩間違えば物も命も失ってしまう、火の用心、火の用心、
原子力はどうだろう?手に入れたものの消す術を知らない、人間も体内で燃焼している。酸素を吸って二酸化炭素を排出している。燃やす原料は炭素だ、

放射線は地球にとってはやっかいだ、地球は水が液体でいられる奇跡とも思える距離にある。太陽から有害な宇宙線が飛んでくるが地球も磁石みたいになっていてこれがバリアになって地上に来ないような構造になっている。放射線は人にとって有害である。自然の摂理は偶然にも直接浴びないようになっている。

前にも書いたが原子力は人類は制御できてないというのが事実だ、このことは原子力について知れば知るほど、こりゃだめだと思ってしまう。

いいとこばっかり表に出て裏の部分は全く表にはでていなかったのである。さらに数十年前の状況と今はほとんど変わっていない、まだまだ手におえるものではないようだ、

さてここ九州でも計画停電なるものが予定されている。真夏は九州でも10%くらい足りなくなる可能性があると言う。いよいよ現実味を帯びてきたエネルギー不足だが

九州に住んでいながら自分はめちゃめちゃ暑さに弱い、だいたい夏を過ぎる頃にはぐったり状態だ、若い頃水不足で夏場断水が続いた経験がある。夜9時まで水が出ないのだ、この頃は若い頃で仕事も帰りが遅かったし、まだエアコンってのが一般的でなかった、でも風呂に入れないのは困ったが、若さとまだ楽するっていう経験が無かったからなー

一度楽をするとなかなか戻れない、最近はエアコン入りびたりだし、若くないし、夏は弱いし、はてさて乗り切れるのかなー?

0 件のコメント:

コメントを投稿

Ibanez  AE325-LGS